活動内容の紹介メニュー

砂川用水美化活動

2016年までのあゆみ

恋ヶ窪村分水美化活動

様々な活動

section line

砂川用水地図

section line

世話人のブログ

section line

カレンダー

状況により活動場所が変更になる場合があります。最新の活動予定を確認ください。

section line

護岸・流路の整備

section_line

UCC脇(地点①) (2014年3月24日)

img_until2016_16


国分寺市内の砂川用水最上流部の護岸の痛みが激しいため、その補強方法について、 以前より国分寺市と協議していました。その結果、市の了解を得て、土嚢を積み護岸の補強をすることができました。
水路内の整備と草の繁茂に対する作業の見通しがはっきりしてきたので、 今年は護岸を集中的に整備することを目指すことにしました。

dot_line

鎌倉パスタ裏(地点⑧) (2015年10月5日)

img_until2016_23


土を掘り起こし、桑の大きな根っこを掘り出し、ツタ類の根を手繰り寄せて切断するなどの作業を、2日間かけて行いました。
きれいになった護岸に、しろつめ草の種を蒔いて、生物多様性を維持しながら 雑草の成長を抑えました。

dot_line

並木公民館前(地点⑥) (2015年10月10日)

img_until2016_24


並木公民館前の水路は、親水施設として整備されたところですが、 護岸の杭が腐りだしていたので、板で数か所を補強し、護岸の崩れを防止しました。

dot_line

並木町公園(地点⑤) (2016年2月13日)

img_until2016_25


崩れかけた護岸を補強するために奥多摩在住の方からいただいた丸太を利用して、 岸の補強をしました。 また、美化活動の際の通路を確保するための階段を作りました。

dot_line

並木公民館前(地点⑥) (2016年2月27日)

img_until2016_26


雑草の繁茂を抑えるために、護岸上にセキショウを移植して、 景観を美しく保つ努力をしています。

dot_line

並木公民館前(地点⑥) (2016年3月8日)

昨年10月10日に行った護岸の木版補強をさらに延長しました。
早速カルガモのつがいが体を休めに来ています。

img_until2016_27

img_until2016_28

dot_line

鎌倉パスタ裏(地点⑧) (2016年3月12日)

img_until2016_29


昨年10月にしろつめ草の種を蒔いた護岸に、萌芽が見られました。

dot_line

鎌倉パスタ裏(地点⑧) (2016年3月26日)

img_until2016_30


護岸に蒔いた菜の花が咲き誇っています。
近隣の方から感謝状をいただきました。

dot_line

この後も現在に至るまで、各所で護岸整備の作業が実施され、砂川用水の美しさと 心休まる空間が広がってきています。

section_line

このページのトップヘ